12/8(木)に、少し早めの
クリスマス会を行いました!
新型コロナウイルス感染対策として、午前と午後の部に分け、少人数での開催となりました。
今回のプログラムは以下の通りです。
____________________
☆開会のあいさつ
☆ゲーム
①メリーハコツミマス
②キラキラ風船リレー
☆お楽しみ動画
①おしゃべりクラブ
②ミュージックトレーニングクラブ
③(金)スキルアップクラブ
④スタッフ一同
☆閉会のあいさつ
☆サンタからのプレゼント
____________________
🎄ゲーム🎄
「メリーハコツミマス」は、8個のブロックを積み立てて、お題のイラストを完成させるパズルゲームです。
ブロックのどの面を使うのか考えたり、面の向きは正しいか確認したり、かなり頭を使います(; ・`д・´)しかし、みなさん協力して素早く積み立てていました!

「キラキラ風船リレー」は、風船を手作りスプーンでリレー式に運んでいき、その速さを競うゲームです。
小さい風船・大きい風船・キラキラの紙吹雪が入った風船など大きさや形によって難易度が変わっていきますが、みなさん上手に受け渡していました(/・ω・)/🎈\(・ω・\)

🔔お楽しみ動画🔔
各クラブによる余興です。あらかじめ撮影しておいた動画をプロジェクターに映して鑑賞しました♪
「おしゃべりクラブ」のみなさんは、白雪姫の劇を披露してくれました。ただの白雪姫ではありません!地元(赤塚)バージョンに脚本を編集された特別な白雪姫です

見ている利用者さんからはクスクスと笑い声が漏れていました

「ミュージックトレーニングクラブ」のみなさんは、冬の定番曲“White Love”に合わせたリズム体操を披露してくれました。練習期間が短かったにも関わらず、みなさん堂々と上手に踊っていて、動画が終わると拍手が沸き起こりました!👏
「(金)スキルアップクラブ」のみなさんは、ストップモーションアニメを披露してくれました。フィギュアを少しずつ動かしては写真を撮り、それをコマ送りすることでやっと動画が完成します

地道な作業を諦めずにがんばったおかげで、見ている人もびっくりするほどの大作になりました!
そしてスタッフによるダンス動画も披露しました。今年はピンクレディーのUFOです

(笑)本家さながらに踊るスタッフ、全力で激しく踊るスタッフ、うまく腰が回らないスタッフなどがいて、みなさん大笑いして見てくれました♪がんばって練習した甲斐があったなぁ…(;^ω^)

🎅サンタからのプレゼント🎅
クリスマス会に参加してくださった方へ、ケーキをご用意しました!🍰
ケーキの提供は2年ぶりなので、みなさんとても喜んでくれました(^O^)
やっぱりクリスマスにはケーキが必須です♡

あと3週間で2022年が終わりますね。
感染対策で活動内容が制限される中、利用者さんが少しでも活動を楽しめるように、スタッフ一同日々模索してきました。
来年はもっと活動の幅を広げられるといいなぁと願っております。
今年もブログにお付き合いいただきありがとうございました。
良いお年をお迎えください(^^)